議会報告 第27号
千代田区議会/第4回定例会/一般質問/歯科口腔施策と健康寿命/千代田区の複合施設の今後の課題/千代田区議会議員選挙/皆様のご意見をお聞かせください/「風ぐるま」の見直しにYES・NO |
|
議会報告 第26号
千代田区議会/第3回定例会/決算審査の推移/一般質問/介護保険制度の今後の課題/「東京都長期ビジョン」と再改定「千代田区第3次基本計画」の関係/コミュニティサイクル「ちよくる」利用しますか?YES・NO |
|
議会報告 第25号
千代田区議会/第2回定例会/代表質問/保育所整備と私立保育所整備の基準/電線類の地中化整備/指定管理者制度の成果と課題/千代田区第3次住宅基本計画/公営住宅を増やしますか?YES・NO |
|
議会報告 第24号
千代田区議会/企画総務委員会/生活福祉委員会/環境文教委員会/議会運営委員会/公共施設整備特別委員会/商工観光施策特別委員会/駅及び駅周辺環境整備特別委員会/オリンピック・パラリンピック対策特別委員会/千代田区に保養所は必要ですか?YES・NO |
|
議会報告 第23号
千代田区議会/第1回定例会/公園の禁煙化にYES・NO/一般質問/電線類の地中化は何年先に?/平成37年の千代田区人口は6万5000人/新たに公園を整備/身近の公園は健康寿命の増進になる |
|
議会報告 第22号
千代田区議会/本会議での質問者一覧/千代田区議会のインターネット中継にYES・NO/客引き行為等の防止対策の特徴/平成26年度予算要望/12分野88項目/石川雅己千代田区長 |
|
議会報告 第21号
千代田区議会/第4回定例会/一般質問/区民健診と区民歯科健診/歯科口腔と健康寿命/マイナンバー制度への対応/新聞・出版物の消費税軽減税率を求める意見書(否決)/神田冠称復活にYES・NO |
|
議会報告 第20号
千代田区議会/第3回定例会/決算特別委員会/決算審査の推移/3年ぶりの決算認定/一般質問/まちかど図書館・四番町図書館/千代田区役所の「いっとき保育」はどうなった!?/東京オリンピック・パラリンピック |
|
議会報告 第19号
千代田区議会/第2回定例会/一般質問/千代田区の人口は何万人になるのか?/千代田区内共通商品券の総括/平成25年度区民集会/講演会/山村武彦 防災・危機管理アドバイザー/千代田区の投票率 |
|
議会報告 第18号
千代田区議会/第1回定例会/代表質問/区民5万人回復と目標人口/介護老人保健施設の整備/麹町保育園の整備/千代田区議会第1回臨時会/商工観光施策特別委員会/公共施設整備特別委員会 |
|
議会報告 第17号
千代田区議会/平成25年度予算要望/石川雅己千代田区長/6分野121項目/介護・福祉/子育て・教育/まちづくり・景観/商工振興・区民生活を支える/健康づくり/防災対策 |
|
議会報告 第16号
千代田区議会/第4回定例会/千代田区立九段小学校・幼稚園の整備/震災復興小学校/一般質問/首都東京の中心・千代田区に相応しい風格ある街路樹を/千代田区緑の基本計画/千代田区の街路樹4905本 |
|
議会報告 第15号
千代田区議会/第3回定例会/決算特別委員会/決算不認定/麹町保育園、公設公営に/環境文教委員会/東京新聞/一般質問/コミュニティバスを千代田区に/都心区の戦略的提携(アライアンス)を |
|
議会報告 第14号
千代田区議会/第2回定例会/懲罰特別委員会/一般質問/リバースオークションの導入を!/「教育と文化のまち千代田区宣言」と生涯学習推進計画/議会のネット配信(東京23区の現状) |
|
議会報告 第13号
千代田区議会/第1回定例会/予算特別委員会/補正予算を減額修正/代表質問/2020年の東京と千代田区/保健福祉総合計画の改定/指定管理者制度について |
|
議会報告 第12号
千代田区議会/平成24年度予算要望/6分野123項目/防災対策/まちづくり・景観/健康づくり/介護・福祉/子育て・教育/区民生活を支える要望/石川雅己千代田区長 |
|
議会報告 第11号
千代田区議会/第4回定例会/決算特別委員会/決算不認定(採決結果)/一般質問/ギャンブル依存症への対策は?/わんわん住民票の発行を!/決算の認定にあたっての意見発表 |
|
議会報告 第10号
千代田区議会/第3回定例会/決算特別委員会/継続審査/一般質問/
駅のバリアフリー対策の進捗状況は?/歩道の段差や勾配・傾斜などの対策/千代田区内の国有財産について/環境文教委員会/参考人/公設公営と民営化/千代田区立麹町保育園の建替え |
|
議会報告 第9号
千代田区議会/第2回定例会/一般質問/公園・広場の駐車・駐輪対策/小規模な災害拠点も整備を/キャッチボール広場はどこに?/環境文教委員会の委員会集約/千代田区立麹町保育園の建替え |
|
議会報告 第8号
千代田区議会/第2回臨時会/会派構成/企画総務委員会/生活福祉委員会/環境文教委員会特別委員会/駅及び駅周辺環境整備特別委員会/旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会/災害対策特別委員会 |
|
議会報告 第7号
千代田区議会/第1回定例会/予算特別委員会/千代田区型「保育ビジョン」の策定/区立保育園・児童館の整備と運営/一般質問/スポーツセンターに一時託児所を/千代田区第3次基本計画と複数年度予算 |
|
議会報告 第6号
千代田区議会/東日本大震災に関する緊急要望/放射能測定機の設置/被災者を千代田区施設へ受入れ/年度末融資の弾力的な活用/本会議質問/代表質問/一般質問/4年間の質問事項 |
|
議会報告 第5号
千代田区議会/平成23年度予算要望/石川雅己千代田区長/新しい千代田/行きすぎた「官から民へ」の見直し/住民視点の議会/子どもにつけをまわさない政治 |
 |
議会報告 第4号
千代田区議会/第4回定例会/100条委員会/公共施設適正配置構想時の小学校校舎解体工事等に関する調査特別委員会/百条委員会/代表質問/地域包括支援センター 相談員の人的増員をすべき/総合防災訓練と避難所開設訓練、一つに統合できないか/芝生化に鳥取方式を |
 |
議会報告 第3号
千代田区議会/第3回定例会/決算特別委員会/上六尋常小学校/九段小学校/行政事務執行に伴う真相究明のための調査に関する決議/一般質問/指定管理者制度の規定整備や導入基準等を再点検すべき |
 |
議会報告 第2号
千代田区議会/第2回定例会/一般質問/千代田区役所新庁舎/千代田図書館/日本橋川の水辺空間の整備/会派構成/たちあがれ日本/寄せられたご意見・ご要望 |
 |